[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下のマレットの写真のバナーを1日1回ぽちっとお願いします!
ジャズブログの人気ランキングです!
よろしくね!
来週27日に迫ってまいりました、Motion Blue Yokohama!
Vibrasonicにスペシャルなゲストが
入るということで、
メンバーみんな大興奮しています!
メンバー紹介ラストは
サックス 上杉雄一!
もう25年の付き合いになります。
13歳からずっと一緒に音を出してます。
大会とか海外遠征とか全部一緒でした。
長いです(笑)
Saxophone
上杉 雄一(ウエスギ ユウイチ)
中学時代よりマーチングバンドに魅せられ
関東学院にてサックスを吹き初める。
2002年には洗足学園音楽大学を、
サクソフォーン及び室内楽にて共に最優秀の成績で卒業。
のちにヤマハ新人演奏会に出演。
藤木直人(2004年~現在)
テゴマス(2009年~現在)
岡村靖幸(2011年~現在)
小比類巻かほる(2013年~現在)のLive Tourに参加。
堂本光一主演 舞台『Endless SHOCK』に2010年~15年と参加。
レコーディングやTV番組などでAKB48、
Annekei、大塚愛、北原愛子、Kinki Kids、
倖田來未、Skoop On Somebody、西野カナ、
BREAKERZ 、クレイジーケンバンド等のステージや作品に参加。
サポート、ツアーミュージシャンとして活動しながら、
自己のバンド『Generation GAP』や
『miggy+ Jazz Orchestra』『IKURA & FunkeeStyle』
『踏音』においてメンバーとして活動
ライブのご予約は
045-226-1919
9/27(水)Motion Blue Yokohama
18:00 open、19:30live、
Music Charge ¥4.000
出演:
Vibrasonic with David Matthews
宅間善之 Vibraphone
中林薫平 bass
長谷川ガク drums
上杉雄一 Sax(Generation Gap)
織田祐亮 Trumpet(TRI4TH)
スペシャルゲスト
デビットマシューズ piano
下のマレットの写真のバナーを1日1回ぽちっとお願いします!
ジャズブログの人気ランキングです!
よろしくね!
来週27日に迫ってまいりました、Motion Blue Yokohama!
Vibrasonicにスペシャルなゲストが
入るということで、
メンバーみんな大興奮しています!
それではメンバー紹介第3弾!
トランペット!
織田祐亮(おりたゆうすけ)
トランぺッターである父と
作曲家の母の元に生まれた生粋の音楽人として育つ。
愛知県立芸術大学で、
クラシック音楽を学ぶ傍らジャズ理論を独学し、
大学卒業後は東京に活動の拠点を移し
自らのリーダーバンドTRI4THを結成する。
SMAP,JUJU,いきものがかり,八代亜紀,
カジヒデキ,須永辰緒,小西康陽,JiLL-Decoy association,
akiko,中山うり等のレコーディングやLIVEサポートも数多く行っている。
スタジオミュージシャンとしてTVCMやドラマのRecにも多数参加し、
近年は三谷幸喜作ミュージカル「Talk Like Singing」
宮本亜門監修「ドロウジー・シャペロン」など
舞台音楽にも出演している。
トランぺッター以外にも、作編曲家としても活動し、
2012年笑っていいともの音楽がリニューアルされた際の
ホーンセクションアレンジ、演奏を担当した。
ライブのご予約は
045-226-1919
9/27(水)Motion Blue Yokohama
18:00 open、19:30live、
Music Charge ¥4.000
出演:
Vibrasonic with David Matthews
宅間善之 Vibraphone
中林薫平 bass
長谷川ガク drums
上杉雄一 Sax(Generation Gap)
織田祐亮 Trumpet(TRI4TH)
スペシャルゲスト
デビットマシューズ piano
下のマレットの写真のバナーを1日1回ぽちっとお願いします!
ジャズブログの人気ランキングです!
よろしくね!
来週27日に迫ってまいりました、Motion Blue Yokohama!
Vibrasonicにスペシャルなゲストが入るということで、
メンバーみんな大興奮しています!
それではメンバー紹介二人目!
Bass 中林薫平
1981年生まれ。
高校入学と同時に甲南高校ブラスアンサンブル部に入部し、
ウッドベースを始める。
2003年守口・門真ジャズコンテストでは、
グランプリ、ベストプレイヤー賞を受賞。
卒業後、日野皓正、吉田次郎、嶋本高之らと共演し、
2005年に上京。山口真文バンド、佐山雅弘トリオ、
鈴木勲「OMA SOUND」、市原ひかりGroup、古谷淳トリオ、
清水絵理子トリオ等でプレイする。
2008年に自己のカルテットを結成し、
ミニアルバム「Graffiti」をリリース。
2012年には全てオリジナル曲によるセカンドアルバム
「The Times」をリリース。
2012Jazz page人気投票において
ベストインストアルバム部門で1位を獲得。
同時に同サイト上で2012ジャズマンオブザイヤーを獲得する。
ジャズだけでなくポップスのサポート、
海外からのミュージシャンのサポート、
国内外の音楽イベントやジャズフェスティバルへの出演、
ベーシスト3人だけの自己のバンドや、
CM音楽の録音、劇団とのコラボレーションなど活動は多岐にわたる。
ライブのご予約は
http://www.motionblue.co.jp/
045-226-1919
9/27(水)Motion Blue Yokohama
18:00 open、19:30live、
Music Charge ¥4.000
出演:
Vibrasonic with David Matthews
宅間善之 Vibraphone
中林薫平 bass
長谷川ガク drums
上杉雄一 Sax(Generation Gap)
織田祐亮 Trumpet(TRI4TH)
スペシャルゲスト
デビットマシューズ piano
下のマレットの写真のバナーを1日1回ぽちっとお願いします!
ジャズブログの人気ランキングです!
よろしくね!
下のマレットの写真のバナーを1日1回ぽちっとお願いします!
ジャズブログの人気ランキングです!
よろしくね!