何か寒いっすね。クルマの中の楽器の乗せ変えが辛いっす
![](/emoji/D/239.gif)
皆さんは風邪ひいてませんか?
先週末から父親のアルバムのレコーディングに付き合い、(もちろん数曲参加してます。)
今週アタマにはマレピの初レコーディング。スタジオに住んでました
![](/emoji/D/225.gif)
今回は相棒ユンケル君を買い損ねたので、レッドブル君とともにやってきましたよ。
でも、こうやって自分たちのレコーディングをやるのは初めてなので、勝手が違って大変です。
今までのレコーディング、例えば父親のだと、前もって渡された譜面を練習しておいて
後はスタジオに行って演奏するだけ。
録り終わったら自分の演奏をその場で聞き直して、手直しして終了だったり、
スタジオ仕事の場合はその場で譜面を渡されて、自分の演奏をその場で聞き直して
オッケーだったら「お疲れさまで〜す!」って言ってスタジオを後にするだけだったけど。
自分たちのアルバムの場合は、それに加えて全体のサウンドとかイメージだったりをチェック。
ちょっと違う雰囲気だったりするとメンバーにそれを伝えて録り直してもらったり、
もちろん時間配分とかにも気を使わなきゃならないし。
いつも以上に微妙なところが気になってくるのよ。。。。。
まあメンバーやスタッフの皆さんのおかげでやっと半分録り終わりましたけど。
皆さんに楽しんでもらえるCDが録れるように頑張りますので、
発売された暁には、1枚とは言わず、
5枚でも10枚でも買ってやってくださいw
で、友達とか、ご近所さんとか、会社の人とか、学校の先生とか、バイト先のお客さんとかに
売りつけちゃってください。 プレゼントしてあげてくださいw
さて、残りは月末に録ります。
その前に明日から3日間、25日の高森
有紀さんのリハのため、またスタジオに籠ってきます
![](/emoji/D/100.gif)
(詳しくは
スケジュールのページから)
レコーディングスタジオもリハーサルスタジオもそうなんだけど
乾燥してるし、いろんな人が出入りするし、タバコの量も増えたりするので
ノドのケアが大事なんです。という訳で毎回フィニ●シュコーワ持参で頑張ります!
追記 そういえば何人かから問い合わせがあったんだけど、 前回日記の宝くじのCM、オレはマリンバです。 しかも他は全部打ち込みです。
ちなみにライブだとバイブが多いですが、 基本マリンバプレイヤーでもありバイブプレイヤーでもありますので そこらへんヨロシク!(なんのこっちゃw)
PR
http://yoshiyukitakuma.blog.shinobi.jp/_blog/%E7%9C%9F%E5%86%AC%E6%97%A5真冬日