さてさて、ちゃんとブログを書きますよ。
なんかオフショットのブログばっかですみません。。。。w
つーか、結構忘れてる事もある為、ゆっくり書き綴ります。
さて、まずは8月23日成城コルティのインストアを皮切りに、
29日白楽10×10ライブ、
30日雨の中のそごう川口のインストア、
9月5日千葉ベイサイドジャズ、
6日パルテノン多摩ライブと
来てくれた皆さん、メンバー、スタッフ及び関係者各位、
あと、CDを買ってくれた皆さん!!w
ありがとうございます。
その間にも、レコーディングだったり、マレピ合宿だったり、リハだったりと
ほとんど政彰と過ごしてました。
8/31〜9/3
まあマネージャーブログにもありますように、「熊」の出るところに籠って
マレピ合宿をやってきた訳ですよ。
午前中に軽井沢入りだったので、台風の中、関越を走って。
で、着いてからすぐリハ開始、夕飯を挟み夜10時頃まで。
終わった後にコンビニに行きたくても、
7−11で終わってるので買い物にも行けない場所で。
そんな事もあろうかとお酒は買っておいたけどねw
毎日朝5時半くらいまで飲んで、9時朝食。。。。。
寝坊組多数の合宿w
もちろんその日も同じスケジュール。
で、また朝までの繰り返しで3泊4日。。。。。。
お疲れさまでしたw
でもそういう環境だったからか、集中してリハ出来て、
もちろん設備やオーナーの人柄が素晴らしかったので大変中身の濃い合宿が出来ましたとさ。
9/4〜9/5
軽井沢から夜中の12時過ぎに家について、翌日は千葉でリハ。
リハ翌日は千葉で朝から炎天下の中、BAYSIDE JAZZ 千葉に今年も出させていただきました。
思えば、去年このステージがマレピとして初のステージだった訳で、
なんか「帰ってきたな〜」って感じで楽しませていただきました。
相変わらず野外で3ステージは体力的にはヘビーでしたが、たくさんお客さんがいると
そういうのって忘れるもんだね。
昼間の駅でのストリートでは200人くらい、夜のステージでは300人くらいいたらしいです。
家に帰った後がひどかったけどw
9/6
そんでもってその翌日は「TAMA満天音楽祭」のため、パルテノン多摩へ。
こちらも炎天下の中たくさんの人に集まっていただき、ありがとうございました。
TSUKEMENという同じ事務所の仲間との対バンで、
半分脱水症状になりながらも、おもしろおかしくお届け出来たのではないかと。。。。。。
9/7
月末の京都でのディナーショーのリハ。
前日までとは打って変わってシャンソンのリハだったのでアタマの切り替えが大変。。。。
でも無事に終わったところで、前回日記のもんじゃの写真に繋がる訳ですよ。
で、演奏系が一区切り着いたところで、
夜中に一人万葉の湯でマッサージ受けてきましたw
で、今日マネージャーから資料用のパルテノンのライブDVDを
もらってさっき政彰と見たんだけど。。。。。。
なんかマジメな男の子達を悪ガキたちが悪の道に引きずり込もうとしてるような印象を受けましたw
ま、自分たちなんだけどね。。。。
というわけで、殴り書き状態で書いてみました。
長い文章を読んでくれた皆さん、お疲れさま&ありがとう!
次は週末地元横浜でのインストアです!
詳細はホムペで!
PR
http://yoshiyukitakuma.blog.shinobi.jp/_blog/%E6%80%92%E6%BF%A4%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%94%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%AF怒濤のマレピウイーク