皆様、誕生日メッセージ、ツイート、プレゼントなどなどありがとうございました!
無事に32歳になりましたが、いつもと変わらないです。笑
今年も誕生日近辺はありがたいことに、
京都のリーガロイヤルホテルでワサブローさんのディナーショーでした。
今回ワサブローさんのリーガロイヤル20周年だったのでゲスト多数で、
おかげさまで満席に近いお客さんに来ていただいて感謝です。
それとだんだんと京都くらいまでの車移動が慣れてきました笑
帰って来てからは横浜の妙蓮寺というお寺の境内で宅間善之トリオのライブ。
去年から始まったこの企画、今年は700人近い人が集まってくれたそうです。
去年は初回にも関わらず、台風直撃の日で泣く泣く屋内でやりましたが、
今年は去年の鬱憤をはらすべく、野外でした。
本堂の前に楽器が並んで、ちょっとした教祖様気分で演奏しましたが、
音の抜け方がもの凄く気持ちよく、お客さんにも満足して帰っていただけたみたいです。
地元密着型企画もいいですね。
野外の疲れも癒えぬまま、翌日は千葉BAYSIDE JAZZ。4回目にして初のホールコンサート。
今回はピアノの代わりにギターを入れてROCKな方向にしてみましたが、
楽しんでもらえたでしょうか?
毎年恒例の野外ステージではマレットが2本壊れ、なぜか出血しながら演奏してましたが、
今年は外が寒かったですね。
もっと暖かいつもりで衣装を決めて来たのに。。。。
千葉が終わった後は一日休んで銀座スイングでの新澤健一郎セッション。
これは毎回お店が自由にメンバーを決めるので、当日行って「はじめまして」から始まるライブ。
今回は新澤健一郎(pf)箭島裕治(bs)岩瀬立飛(ds)前田優子(vo)宅間善之(vib)。
ジャズのCDってレコード会社によって曲調がある程度決まってるんですが、
このときは僕らのなかでいう「ECM」系。そして僕が最も苦手とする系統の一つです。。。。
それでも歌が入るとブラジリアンになったり、
普通のスタンダードジャズをやってみたりと盛りだくさんなライブで、
普段やらない系の曲が多くて大変でしたが、勉強しつつ楽しんできました。
で、昨日は吉祥寺ストリングス。
ここはもう勝手知ったる店のひとつ。リハーサルもそこそこに楽しんできました!
ライブに来てくれたみなさん、ありがとうございました。
今月はライブがたくさんあるので、ぜひ都合が付く日に遊びに来てくださいね!
まずは連休土日!白楽10×10で横浜ジャズプロムナードです。
お待ちしています!
はぁ〜。。。ECM系練習しよっと。。。。笑
PR
http://yoshiyukitakuma.blog.shinobi.jp/_blog/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%83%BB%E5%A6%99%E8%93%AE%E5%AF%BA%E3%83%BB%E5%8D%83%E8%91%89%E3%83%BB%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%83%BB%E5%90%89%E7%A5%A5%E5%AF%BA京都・妙蓮寺・千葉・銀座・吉祥寺