さてさて、一昨日のBayside Jazz2008のライブに来てくれた皆さん、ありがとう!
初のマレット×ピットのライブは駅前広場でのストリート形式でしたが、リハから皆さん駆けつけてくれてたのはびっくり!
けっこう人が集まってたんではないでしょうか? ものすごく人だかりが出来てたし。
だいたいストリートでマリンバとバイブがフロントに並んでる編成ってあんまり見ないしね。
さすがに普段慣れてない太陽を浴び(w)、しかも朝集合が早かったため、メンバーは空き時間さすがにグダグダだったけど、それでもパルコの島●楽器に遊びに行ってドラムの慎とエレドラで遊んだり、マサアキとハンドベルを鳴らしてみたりと普段やらないことで楽しんでました。
普通の楽器屋さんってオレはあんまり行かないから。だってバイブ置いてないし。w
で、夜はステージで300人ほどのお客さんの前でのライブ。
メンバーには「あとは好き勝手やってくれ!」との指示を出しておいたらほんとに好き勝手やってくれてましたw
こっちもあんなに汗出したの久しぶりって言うくらい楽器の上に水たまりが出来てたし。
まあこちらサイドでは色々とこれから煮詰めていくところはありますが(脱水症状に注意するとかw)、とりあえず無事終了でいいんじゃないでしょうか?新曲も評判良さそうだし。
個人的にはああいうバンドだともっとパーカッションとピアニカで遊びたい!って思ったけどねw
メンバー、スタッフ、来てくれた皆さんに感謝です。
で、日付変わって今日はガラリと変わってトリオで銀座のブルガリでのパーティーライブ。
なんか着物屋さん主催でセレブな方々のプライベートパーティーだったみたいだけど、商品が置いてある訳でもなく、唯一はスタッフの美人お姉様がアクセサリーをつけてるくらいで、正直ブルガリにいるって言う実感がわかずに帰ってきました。
搬入も裏口だし、表側を見てない。。。。。。 よく考えたら今までやったコンサートホールも裏からしか入ったことがないから、正面口って見たことないし。。。。
さて、頑張った後は年に一度のお楽しみ、F1ベルギーGP。 オー・ルージュ(1コーナー後の上り坂)を上がってくるマシンがもの凄くカッコ良く見えて、スパウェザーという変わりやすい天気の影響で波乱も起きやすく、見てると楽しいGPなのです、ハイ。 またまたこれがアップされている頃には結果が出ているかもしれませんがw
そういえば先週の日曜日、おかげさまでリーガエスパニョーラのJornada 1(第1節)に我がアトレチコマドリードは勝利しました。暫定1位です。w
今シーズンはチャンピオンズリーグもあるし今まで以上に応援して、マニアックな日記で綴っていきます!
そんなことをしているので日曜の夜は忙しいのですw
PR
http://yoshiyukitakuma.blog.shinobi.jp/_blog/%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A8%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%AAマレットピットとブルガリ