忍者ブログ
宅間善之が興味のあることだけを勝手気ままに書く日記!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日の銀座スイングでのリーダーライブ、

月曜にもかかわらず

たくさんのご来場ありがとうございました!


80分2回のステージでデュオ、カルテット、クインテットと

色々な編成を駆使していろんなサウンドを作って見ました。

クラリネットをフューチャーしてスイングナンバーや、

ヴァイブをメインにMJQモノだったり、

よく知られたスタンダードジャズ、オリジナルも。



リクエストも9曲もいただき

時間とセットリストの都合上

全部は演奏できませんでしたが

どうにか8割くらいはお届けできたんじゃないかな?

また近いうちにできたら嬉しいです!





左からdr柴田亮 vib宅間善之 pf廣瀬みちる

cla辻本美博 bs中林薫平

今月は楽しそうなライブがいっぱいです。


リーダーライブは7/16日曜日、千葉みなとクリッパーで

岡本健太、鉄井孝司とトリオ!

ぜひお待ちしています!



下のマレットの写真のバナーを1日1回ぽちっとお願いします!



ジャズブログの人気ランキングです!



よろしくね!









Twirtter(takuma_vib)、Instagram(takuma_vib)、



Facebookのの各種SNSノフォローもお待ちしています!






PR

いよいよ2日後に迫ってきました!名古屋ライブ!

今回は旧友で名古屋在住の湯田大道に

大村守弘、山下佳孝という名手たちと

Vibrasonic Soundをお届けします!

ぜひ遊びに来ちゃってください!

ご予約はお店かメンバーに直接お願いします!

お待ちしています!!

※名古屋、東海地方以外のお客様へ

ライブ会場近辺にご家族、お友達等いらっしゃいましたらぜひお声がけお願いします!

【場所】:名古屋 Doxy
【時間】:Open 18:30、Live 19:30
【料金】:前売り予約 ¥3.000 当日 ¥3.500
【出演】:宅間善之 Vibrasonic
with 湯田大道 (gt)、大村守弘(b)、山下佳孝(dr)

http://www.doxy.biz/
住所 名古屋市中区栄4丁目5-22 はとビルB1F 
TEL:052-242-1227

徒歩でお越しの方・・・・・
地下鉄 東山線/名城線「栄」駅12番出口から、広小路通りを東へ150mほど直進。
ローソンの角を右折、1本目の交差点左角の地下1階。




下のマレットの写真のバナーを1日1回ぽちっとお願いします!



ジャズブログの人気ランキングです!



よろしくね!









Twirtter(takuma_vib)、Instagram(takuma_vib)、



Facebookのの各種SNSノフォローもお待ちしています!







4月は豪華客船のお仕事で初めて沖縄に降り立ちました。

が、すぐ出港だったので5時間滞在で終了( ; ; )

次回はゆっくりしたいです。。。


さてSNSで公開しましたが、

先日撮ってもらったアーティスト写真!

カメラマンは漆戸美保さん。

スモーク焚いたり、LEDを背後で動かして真っ暗で撮影してみたり!

4時間の撮影でしたが、楽しかったです( ^∀^)

800枚弱撮ってもらった写真全部見るの大変だけど、

こんなに1枚1枚違うのかってくらい違います。

モデルさんって本当にすごいと思います。


さて6月は3年ぶりに名古屋方面でライブします!

今回は旧友で名古屋在住の湯田大道に

大村守弘、山下佳孝という名手たちと

Vibrasonic Soundをお届けします!

ぜひ遊びに来ちゃってください!

ご予約はお店かメンバーに直接お願いします!

お待ちしています!!

※名古屋、東海地方以外のお客様へ

ライブ会場近辺にご家族、お友達等いらっしゃいましたらぜひお声がけお願いします!

【場所】:名古屋 Doxy
【時間】:Open 18:30、Live 19:30
【料金】:前売り予約 ¥3.000 当日 ¥3.500
【出演】:宅間善之 Vibrasonic
with 湯田大道 (gt)、大村守弘(b)、山下佳孝(dr)

http://www.doxy.biz/
住所 名古屋市中区栄4丁目5-22 はとビルB1F
TEL:052-242-1227

徒歩でお越しの方・・・・・
地下鉄 東山線/名城線「栄」駅12番出口から、広小路通りを東へ150mほど直進。
ローソンの角を右折、1本目の交差点左角の地下1階。

詳細はHPで!








これ以外にも白い背景で爽やか系な写真を撮ったりしましたが、

それはメルマガ限定で送ろうかな?(笑)

ご希望の方は

takumayoshiyuki@gmail.com

に、メルマガ希望と書いて送信くださいね!

下のマレットの写真のバナーを1日1回ぽちっとお願いします!



ジャズブログの人気ランキングです!



よろしくね!









Twirtter(takuma_vib)、Instagram(takuma_vib)、



Facebookのの各種SNSノフォローもお待ちしています!







渡辺えりプレミアムコンサート春の光 @ 六本木クラップス


2公演とも満席のお客様、ありがとうございました!


ベースとビブラフォンで歌のサポートで

どうなることかと思いましたが、

往年のポップスから

ジャズ、映画音楽とバラエティに富んだナンバーでの

2時間半、とても楽しく演奏させていただきました!


初日には橋本マナミさん、

二日目はモノマネの福田彩乃さん、俳優の篠井英介さんもいらしてました。

しかも無茶振りで福田彩乃さんのモノマネで

松任谷由実さんのネタを急遽伴奏させていただきました( ゚д゚)

写真はえりさんの2部とアンコールの衣装にお付きの二人(笑)



さて今週から六本木All of me で3週連続ライブ!

30日(木)
19:00~ ¥3.500
鶴田さやか(vo)山田貴子(pf)鉄井孝司(bs)宅間善之(vib)

4/3(月)
19:30~ ¥3.500 遠藤征志(pf)トリオ
長谷川泰弘(B) 中屋啓之(Dr) w/ 宅間善之(vib)

4/11(火)
19:30~ ¥4.000
ベティ奥島(Vo) バンド
細野よしひこ(Gt) 北島 直樹(Pf) 清水昭好(B) 宅間善之(Vib)

どのライブも初来店でご予約の方はミュージックチャージが無料になります。
ご予約の際に初めてのことお伝えくださいね!

http://allofmeclub.tokyo
03-3403-1947




下のマレットの写真のバナーを1日1回ぽちっとお願いします!



ジャズブログの人気ランキングです!



よろしくね!









Twirtter(takuma_vib)、Instagram(takuma_vib)、



Facebookのの各種SNSノフォローもお待ちしています!







なんか最近このパターンが多い気がするんですが、お許しくださいね 笑

メルマガ配信しました。

【宅間善之】連絡網 vol.21

SNS等にはアップしていない写真付きですよ!(←いらない?笑)

この機会にぜひご登録お待ちしています!

takumayoshiyuki@gmail.com

こちらのアドレスにメルマガ配信希望と書いて送ってください。



Vibrasonicの今後の予定!
 

3/22(水)


銀座NoBird


open 18:00 1st 19:30 2nd 21:00(入替なし)


music charge 3,500yen(2ステージ合計)



宅間善之(vib) 、

織田祐亮(tp) (from TRI4TH)


鉄井考司(b) 、

長谷川ガク(ds)


 


来週に迫って来ましたVibrasonicで初のピアノレス!



トランペットにTRI4THから織田祐亮を迎えてのカルテット!



週中の水曜日ですが、ぜひお見逃しなく!

 

先日MotionBlueに出演した時の賄いです!

おしゃれですねー!

また出れるように頑張ります!






下のマレットの写真のバナーを1日1回ぽちっとお願いします!



ジャズブログの人気ランキングです!



よろしくね!









Twirtter(takuma_vib)、Instagram(takuma_vib)、



Facebookのの各種SNSノフォローもお待ちしています!






カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
宅間善之 Vibrasonic
性別:
男性
自己紹介:
プロフは下のカテゴリーから選択してくださいね!
自己のバンドVibrasonicで
2013/10/9に
ファーストアルバムリリース!
詳細はホームページへ!
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 NONAME]
[10/17 はる]
[10/08 ごまちゃん]
[12/17 はな]
[02/20 Fuzzy]
バーコード
フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]