忍者ブログ
宅間善之が興味のあることだけを勝手気ままに書く日記!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日5/8より13日まで

諏訪光風(gt)トリオ w/ 益田英生(cla)での

音楽クルーズのため、連絡がとりづらい状況になります。


関係者の方にはご迷惑をおかけいたしますが

何卒よろしくお願いいたします。



メールは出来る限りチェックするつもりではありますが、

返信が遅れると思いますのでご了承ください。


♪ 宅間善之 ♪






下のマレットの写真のバナーを1日1回ぽちっとお願いします!

ジャズブログの人気ランキングです!

よろしくね!




あとFacebookのフォローもお待ちしています!





PR

26日のVibrasonic 3周年ライブ

at Motion Blue Yokohama に


お越しくださった皆様、

本当にありがとうございました!



  
赤レンガ倉庫


 
モーションブルー横浜



当日までお店の半分くらいかなぁと思っていたところ、

ありがたいことに満席で、

当日予約なしでお越しくださった方は

ご入場いただけない方も出てしまいました。

入れなかった皆様、すみませんでした。



   
会場前のステージ


  
ステージ全貌



ライブのMCでも触れましたが、

メンバーよりお客さんの人数のほうが少ないライブを

何度も経験してきた身としては本当に嬉しかったです。


  
Sax 上杉雄一(from Generation Gap)


  
Trumpet 織田祐亮(from TRI4TH)



初めて自分の曲にホーンのアレンジをし、

素晴らしい二人のホーンプレイヤーに

料理してもらって感無量です。



二人に触発されたレギュラーメンバーの

演奏も素晴らしかった!


 
Drums 長谷川学


 
Bass 中林薫平


 
Piano 熊谷ヤスマサ




会場を盛り上げてくれたお客様たち、

素晴らしい仲間たち、

お店のスタッフ、

そして残念ながら来られなかったけど

いつも応援してくれている皆様に感謝して

またあの場所に戻れるように

次のライブも盛り上げていきたいと思います!


 
多分最後の曲あたり



皆様ありがとうございました!



 
終演後メンバーと




下のマレットの写真のバナーを1日1回ぽちっとお願いします!

ジャズブログの人気ランキングです!

よろしくね!




あとFacebookのフォローもお待ちしています!




いよいよ今週火曜日に迫ってまいりました!



Vibrasonic Live at Motion Blue Yokohama.



先日ホーン隊も入れてリハしてきましたが、



今までのあの曲やこの曲が数倍かっこよくなりました!



みなさん以上に僕が楽しみです(笑)





衣装も新しいのゲットしたましたよ!





まだまだご予約間に合いますので



ぜひよろしくお願いします!






ご予約はこちらから!



http://www.motionblue.co.jp/











4/26 火曜日 


Motion Blue YOKOHAMA (横浜赤レンガ倉庫 2号舘 3階 )


19:30スタート(18時オープン)



ミュージックチャージ ¥3.500





Vibrasonic :



vib 宅間
善之

pf 熊谷ヤスマサ

bs 中林 薫平

dr 長谷川 ガク



ゲスト

sax 上杉 雄一 (from Generation Gap)

tp 織田 祐亮 (from TRI4TH)








写真はリハスタでたまたま会ったTSUKEMENの二人。




休憩中にフロアで久しぶりに会いました。



たいりく眠そう(笑)




下のマレットの写真のバナーを1日1回ぽちっとお願いします!



ジャズブログの人気ランキングです!



よろしくね!







あとFacebookのフォローもお待ちしています!







メンバー紹介ラストはサックス 上杉!

もう24年の付き合いになります。

13歳からずっと一緒に音を出してます。

大会とか海外遠征とか全部一緒でした。

長いです(笑)



Saxophone/Flute 上杉 雄一(ウエスギ ユウイチ)


中学時代よりマーチングバンドに魅せられ

関東学院にてサックスを吹き初める。

2002年には洗足学園音楽大学を、

サクソフォーン及び室内楽にて共に最優秀の成績で卒業。

のちにヤマハ新人演奏会に出演。

藤木直人(2004年〜現在)

テゴマス(2009年〜現在)

岡村靖幸(2011年〜現在)

小比類巻かほる(2013年〜現在)のLive Tourに参加。

堂本光一主演 舞台『Endless SHOCK』に2010年〜15年と参加。

レコーディングやTV番組などでAKB48、Annekei、

大塚愛、北原愛子、Kinki Kids、倖田來未、

Skoop On Somebody、西野カナ、BREAKERZ 、

クレイジーケンバンド等のステージや作品に参加。

サポート、ツアーミュージシャンとして活動しながら、

自己のバンド『Generation GAP』や

『miggy+ Jazz Orchestra』『IKURA & FunkeeStyle』

『踏音』においてメンバーとして活動。









ライブのご予約は

http://www.motionblue.co.jp/

045-226-1919

4/26(火)Motion Blue Yokohama

18:00 open、19:30live、

Music Charge ¥3.500

出演:Vibrasonic

宅間善之 Vibraphone

熊谷ヤスマサ piano

中林薫平 bass

長谷川ガク drums

SPゲスト

上杉雄一 Sax(Generation Gap)

織田祐亮 Trumpet(TRI4TH)


下のマレットの写真のバナーを1日1回ぽちっとお願いします!

ジャズブログの人気ランキングです!

よろしくね!




あとFacebookのフォローもお待ちしています!



第4弾はスペシャルゲストのトランペット、おりちゃん!

おりちゃんとはこのライブで音を出すのは2回目!

すごく楽しみです!



トランペット:織田祐亮(おりたゆうすけ)

1979年、埼玉県出身。2004年、愛知県立芸術大学卒業。

大学在学中はオーケストラや室内楽等のクラシック音楽を学ぶ傍ら、

ジャズ理論を独学。卒業後、東京に活動の拠点を移し、

2006年「TRI4TH」を結成。

ジャズプロデューサー須永辰緒に認められ、

多数の作品をリリースする。


またギタリスト君塚世和とのDuo「ORI-TOSHI」として、

東京都公認ヘブンアーティストオーディションに合格し、

各地でライブを行う。

2014年、Album「Trip Drippin'」をリリース。


八代亜紀・SMAP・JUJU・大友良英・いきものがかり・

カジヒデキ・原田知世・中山うり等のRECやライブサポートに参加。

宮本亜門監修ミュージカル

「ドロウジー・シャペロン」

「メリリー・ウィー・ロール・アロング」

三谷幸喜作ミュージカル

「Talk Like Singing」NY・東京公演に出演。


また作編曲家として、TVCMの音楽を多数手がける

(ベネッセ・EPSON・アサヒWANDA・WOWOW・

KOSEI・アリエール・雪印・明治安田生命・日本ハム・その他)

後進の指導にもあたっており、

2013年には母校である愛知県立芸術大学に招かれ

特別講義を行った。

2014年、自由現代社より「初心者のトランペット基礎教本」を出版。









ライブのご予約は

http://www.motionblue.co.jp/

045-226-1919

4/26(火)Motion Blue Yokohama

18:00 open、19:30live、

Music Charge ¥3.500

出演:Vibrasonic

宅間善之 Vibraphone

熊谷ヤスマサ piano

中林薫平 bass

長谷川ガク drums

SPゲスト

上杉雄一 Sax(Generation Gap)

織田祐亮 Trumpet(TRI4TH)




下のマレットの写真のバナーを1日1回ぽちっとお願いします!

ジャズブログの人気ランキングです!

よろしくね!




あとFacebookのフォローもお待ちしています!


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
宅間善之 Vibrasonic
性別:
男性
自己紹介:
プロフは下のカテゴリーから選択してくださいね!
自己のバンドVibrasonicで
2013/10/9に
ファーストアルバムリリース!
詳細はホームページへ!
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 NONAME]
[10/17 はる]
[10/08 ごまちゃん]
[12/17 はな]
[02/20 Fuzzy]
バーコード
フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]