忍者ブログ
宅間善之が興味のあることだけを勝手気ままに書く日記!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だんだんと寒くなってきました。。。。
あったかくしないと手が冷たくてブログが書きづらい。。。。
↑言い訳(笑

さてさてベース玉木勝とのデュオライブ@珈琲美学と
他2つのライブに来てくださった方々、ありがとうございました。

前回好評だったベースとのデュオですが、
今回は「それやるの?」っていう曲に多数挑戦してみました。
結果意外とイケちゃうもんですね!
このデュオ、お互いの役割が明確に分かれてるので
面白いサウンドです。またやりたいです。




吉祥寺ストリングスではいつものバークリートリオでしたが、
リンくんの『あの奏法』には笑わせていただきました!
彼はすべてにおいてツボです(笑
何がおこったかを文字にしてもあまり伝わらないのですが、
とりあえずリンくんのブログに詳細が書いてあったので
そちらを載せておきます!
http://ameblo.jp/htrinn/entry-11392868731.html

そして群馬県中之条のお蕎麦屋さん、「はし川」での三善香里トリオ。
週末かつ紅葉のシーズンの行楽地方面、通常2時間半くらいの場所ですが
余裕を持って出かけたら大正解!渋滞にハマって5時間かかりましたよ。
この時期の山系行楽地方面は読めないですね。。。。

もう13回を数えるイベントだそうで、地元のお客さんがたくさん集まっていただきました。
ライブも暖かい拍手が一杯で楽しかったです。
ピアノの田中さとこちゃんとの新しいネタも披露しつつ(お笑い芸人かっ!!笑)
久しぶりに打ち上げにも参加させていただき(ノンアルコールですが)
楽しませていただきました。またぜひ呼んでください!


今までドコモガラケーとソフトバンクiPhoneの2台持ちでしたが
新しくiPhone5を買って、ここ数日間世にも珍しいiPhone2台持ちになってます。
贅沢ですがケータイとの2台持ちより重いっす。。。。
しかも使い分けが出来ない。
同じアプリが入ってるし。。。。。w
次の休みにでも前からのiPhoneを解約しにいくので、
あとちょっとですが贅沢な重さを楽しんでます。

さてさて今週木曜日はまたまたピアノの田中さとこと東京倶楽部本郷店です。
ぜひぜひお待ちしています!




PR
さてさて今年もやって参りました。地元妙蓮寺での野外お寺DEジャズ。
今年は風も雲もなくすばらしいお天気でした。前日の大雨にはハラハラしたけど(汗)

これは3年ほど前から地元の商店街を活性化させるために企画された無料のイベントで
最初から出演させていただいています。
1年目300人ほど、2年目700人ほど、
そして今年は人数を聞いてませんでしたが500枚のチラシが30分保たず、
後から後から人が入って来ていました。

メンバーは宅間善之のレギュラートリオ。リンヘイテツ(pf)川本悠自(bs)
スタンダードジャズから日本の名曲、オリジナルまで約2時間にわたってお届けしました。
最初の写真はリハ中のステージから。



ガラガラですね(笑)
今年は極力リハーサルを短めにして本番を楽しんでいただこうとの方向性でした。



そしてリハ中。蚊が飛んでてリンくんは刺されまくってました。
かわいそう。。。。。しかし寒い。。。。





本番中。本堂をバックにシャレオツで厳かな感じです。
ツイッター等でもいろいろな方がつぶやいてくれてまして、
それを見てわざわざ途中から来た人もいたみたいです。




最後はお客さんから頂いたアップ写真。ホムペ写真と同じ黄パンだ(汗)

この日は寒い中本当にありがとうございました。
終わって着替えて出て来たら最初の写真状態ですっからかんでした。
これで興味を持っていただいてまたライブに来てもらえるとうれしいなぁ。
メンバー、スタッフ、関係者の皆さん、そして来ていただいたお客様、ありがとうございました!

また来年もお願いします!!


10月のライブの残す所わずかですが、今月もライブにお越し下さった皆様ありがとうございました。
時系列は前後しますがまずは新しい可能性の見えたトリオから。
先月初顔合わせだったギター鈴木直人との音の相性がいい感じだったので
次はベースを入れて!って当日盛上がってしまい、急遽ブッキングしたライブ。
ベースにエレキベースの関谷友貴を迎えての初ライブ。
いわゆるイマドキのジャズな感じでトリオでもスゴくいい感じ。
このトリオは続けていきたいなー。

演奏中の写真ではありませんが3人でパチリ!




そして2回目となった福代亮樹のカルテット+1
もちろん+1は僕です(笑)
こちらは最近お世話になっている新宿Jで、しかもラジオのライブ録音。
録った音源は衛星デジタルラジオのミュージックバードの122chで12月中頃に放送予定だそうです。
有料ラジオなので聞ける人は少ないと思いますが、
設備をお持ちの方は「ミュージックバード」で検索してみてくださいね。
なんかリーダーはその音源を他の用途にも使おうと画策中らしいです。
乞うご期待!
そんなライブの模様はカメラマンの松林政美さんのブログにて公開中です。
写真を直接は貼れないのでリンク先でどうぞ!
http://orange.ap.teacup.com/magicdragon182/1588.html



<続く>
今回のブログは告知ものでございます。

まずは先日インタビューしていただいたものから。
10/24発売の『ジャズ批評』という隔月刊発行の雑誌の「バードマン幸田の要注目ミュージシャン」
というコーナーに取り上げていただきました。
2012年11月号/170号
エンジョイ!ビッグバンド(税込¥1.260 A5版)
http://www.jazzhihyo.com/news.html
お近くの書店の他、インターネットでもご購入いただけるみたいです。
ご興味のある方はぜひご覧ください。


そして日曜日はベース玉木勝とのデュオで学芸大学の珈琲美学に出演します。
8月に大好評だったこのデュオ。珍しい編成ですが必見ですよ!
東急東横線「学芸大学駅」徒歩2分
ミュージックチャージ:3.000円+ご飲食代
open:18:00、start:19:00〜
日曜日なので通常より30分早めのスタートです。
翌週の鋭気を養いにぜひ足をお運びください!


そして最後は来週土曜日、いつ以来かわかりませんが群馬県の東吾妻町(JR吾妻線 群馬原町駅)で
ヴォーカルの三善香里さんのライブでお邪魔します。
香里さんと息がぴったりのピアノ田中さとことトリオで遊びにいきます!
11/3(土)開場18:00、開演19:00
群馬県吾妻郡東吾妻町川戸281
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M01003/10429/G0279683043-001/
予約は 蕎麦はし川 0279-68-3043 まで。全席自由席で3000円で1ドリンク付きです。


だんだんと寒くなってきましたが、体調には気をつけてくださいね!
ライブ会場でお待ちしています!


写真は11/3のフライヤーです。





先月台風の影響でバースデーライブを中止させていただきましたが、お越し下さる予定だった方、すみません。
来年は今年の分も張り切っていきますのでよろしくお願いします!
 
10月も銀座スイング、ジャズプロ 2days、北千住みゆきのライブにお越し下さってありがとうございました。
 
ジャズプロは例年にも増してビブラフォン率の高いフェスだったためか、立ち見の方まで出る大盛況振りで楽しませていただきました。
 
そして初出演の北千住みゆきは間違いなく歴代1位の駅の近さ!
お店の隣が駅でした。まあクルマの僕にはあまりメリットがありませんがね。。。。。
 
今週も明日の新宿JAZZ SPOT J で豪華クインテットのライブ、
横浜妙蓮寺での無料野外ライブ「お寺JAZZ」での宅間善之トリオ(リンヘイテツ 川本悠自)
 
そして22日は初出演の東京倶楽部千駄ヶ谷での初トリオ。(鈴木直人、関谷友貴)
28日は学芸大学の珈琲美学で滅多にやらないベースとのデュオライブなど
面白そうなライブが目白押しです!
普段来られない方も芸術の秋にジャズを聞きに来てみませんか?
 
ぜひぜひお待ちしています。
今日の写真は北千住みゆきでの田中さとこカルテット(田中さとこ pf、長谷川ガク dr、佐藤有介 bs)にしてみました。通常カルテット(本番中)とアンコールで楽器チェンジ!遊んでるところです(笑)
ライブだとこういう楽しみもありますよ!
 
 


あと、来年の2月17日に横浜の東神奈川にあるかなっくホールでマレピの出演があります。
ちなみに区民プロデュース企画ですが何を隠そう、生まれも育ちもここの区民です(笑)
______________________________________________
 
かなっくホール区民プロデュース企画2013「大好きこの街コンサート♪」
~朗読と音楽で綴るわが街“神奈川区”~区民による区民のためのコンサート
日時 2013年2月17日(日) 14:00開演(13:30開場) 16:00終演予定 
会場 かなっくホール 
第1部 朗読劇「人をつなぐ鍵」六角橋商店街物語
第2部 MALLET×PIT(マレット・ピット)コンサート  
料金 【全席指定】 1,800円(11月17日(土) 発売開始)
 
前売りチケットの購入方法等は近々ホームページにアップ予定ですのでそちらをご覧ください。
___________________________________________
 
それでは各会場でお待ちしています!

追記)初めて写真2枚付けれた。いままでこのやり方がわからなかったんです。。。
そういう事なのでぜひ下のイイネボタンも一緒にお願いします!


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
宅間善之 Vibrasonic
性別:
男性
自己紹介:
プロフは下のカテゴリーから選択してくださいね!
自己のバンドVibrasonicで
2013/10/9に
ファーストアルバムリリース!
詳細はホームページへ!
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 NONAME]
[10/17 はる]
[10/08 ごまちゃん]
[12/17 はな]
[02/20 Fuzzy]
バーコード
フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]