[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上のマレットの写真のバナーを1日1回ぽちっとお願いします!
ジャズブログの人気ランキングです!
よろしくね!
あ、今週は東中野セロニアスで山田貴子さんとの初デュオがあります!
しかもお昼ライブ!ご予約必須です!
0333650572
http://www6.ocn.ne.jp/~monk/
しばらくぶりのバースデーライブ!
今回はKAMOMEで!
http://www.yokohama-kamome.com/
お席の予約受付はメール及び、 電話(045-662-5357)でお受けいたします。http://www.takuma-brothers.net/yoshiyuki/new_schedule.htm
お名前、人数、予約の日時、 ミュージシャンの名前、 連絡先メールアドレス、電話番号 を明記の上、お送りください。 ぜひお誘い合わせのうえ、遊びに来てくださいね! ご予約必須です!
皆さん、こんにちは!
実は半年ほど前から『宅間善之 連絡網』という名の不定期メルマガを始めまして(笑)
ライブに来ていただいた方の中で、ご希望の方に送らせてもらってるんですが
この度、こちらでもご希望の方を募集しようと思い立ったわけです。
こちらのブログと同じく不定期更新なので、次の号がいつ行くかわかりませんが(笑)
ご希望の方は
takumayoshiyuki@gmail.com
に『メルマガ希望』とわかりやすく書いてメール下さい m(_ _)m
『お名前』『どこらへんに住んでるか』を追加していただくと、
何もありませんが嬉しいです(笑)
携帯メールご利用の方はPCメールの受信、
または上記アドレスの受信設定をおねがいしますね!
それではたくさんの方からのメールお待ちしてます!!
宅間善之
ビブラフォン・マリンバ・パーカッション
幼少の頃よりマリンバ奏者である父・宅間久善の影響を受け、マリンバを始める。高校在学中よりジャズに興味を持ち、マリンバと並行してビブラフォンを始め、ジャズ理論を村井秀清に師事。
高校卒業後、アメリカのバークリー音楽院に留学。ビブラフォンを デイブ サミュエル, エドセインドン, ビクター メンドーサ、マリンバを三村奈々恵に師事。在学中に多数のコンサート、ライブ、レコーディングセッションをこなし、上原ひろみ、元晴(Soil & Pinp Sessions)等と共演。
2002年、Most Active Mallet Players Awardを受賞。
2003年、同大学を卒業。
帰国後はライブハウスや有名ホテルでのブライダル、パーティー、ラウンジ演奏などで活動する傍ら、スタジオミュージシャンとして氷川きよし、Rag Fair、クミコ、quasimode、手塚治虫アニメで冨田勲氏の作編曲によるレコーディングや、アーティストのライブサポート、実父である宅間久善のレコーディングとコンサートツアーにも参加し、楽曲提供も行っている。
2007年にはジャズの老舗ライブハウス『スイートベイジル STB139』への出演や、『瀬戸内寂聴訳「源氏物語」より詞劇 艶は匂へど・・・』に音楽担当として参加、好評を博す。これを機に実弟政彰と『MALLET×PIT』を結成、2枚のアルバムをリリース。
近年は自己のグループ「Vibrasonic」で作編曲も担当し、首都圏有名ライブハウスで活躍中。2013年10月には初のリーダー作として、ファーストアルバム『diario ~ディアーリオ~』を、2014年8月にはLIVE LAB.から「宅間善之 Vibrasonic」のライブDVDを発売中。
ジャズ、フュージョンを中心にラテン音楽、クラブミュージック、演歌、ヒーリングミュージックなどジャンルを問わずに精力的に活動している数少ないマレット&パーカッション奏者である。
●主な共演者(敬称略)●
菅原洋一、宗次郎、チェン・ミン、早見優、渡辺えり、鈴木トオル、
北村英治、前田憲男、寺井尚子、小沼ようすけ、デビッド・マシューズ、川口雷ニ、高橋ゲタ夫、大坂昌彦、TOKU、秋満義孝、松下誠、アキコグレース、元晴・タブゾンビ・秋田ゴールドマン(soil & pimp sessions)、Cro-magnonなど。